ドッグフリーサイトの選び方⑦電源付きサイトの上手な使い方!犬とキャンプ!わんちゃんも快適!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、まひろです。

今までずっと書いてきているドッグフリーサイトの選び方の注目ポイントもついに7つ目のポイントになりました。キャンプサイトを選ぶとき、電源あり・電源無しどっちのサイトがいいのと悩んでいるあなた。

今回はキャンプサイトに電源は必要?

についてです。

電源があった場合も、その使い道についてご紹介しますね!

過ごしやすい気候だと思っていたら、あっという間に暑くなりましたね💦5月とは思えない気温・・。皆様、くれぐれも体調管理にはお気を付けください。

そして、犬とキャンプに二の足を踏んでいる皆さん!迷っているとあっという間にいい季節が過ぎてしまいます!ぜひ、今年こそはわんちゃんとキャンプデビューしてくださいね。

目次

電源ってそもそもどんなもの?

キャンプ場を検索しているとよく、「電源あり」「電源なし」というのがでてきますよね。

言葉通りなのですが、コンセントをさして電気が使える電源プラグがサイト内にあるかどうか、という差です。電源ありのサイトは、こんな形でサイト内にひょっこり電源が出ていることが多いです。

キャンプ場やサイトによって、角っこの方に合ったり、角ではないけどはじっこにあったり様々。

本来は電気を使わずに過ごすのがアウトドアの醍醐味なのでしょうが・・・。電源が使えるとより日常に近い生活ができて初心者キャンパーは安心して過ごます。

電源の使い道って?

その電源ですが、一体何に使っているの?と、初心者なら頭にはてなマークが浮かびますよね。

我が家ですが、

ホットカーペット
ティファールの湯沸かし器
布団乾燥機
サーキュレーター(扇風機)
電球
充電器(スマホ&カメラ)

・・・とフル稼働してます。

ホットカーペットはテント内に敷いておくと、肌寒い時期には、テント内がホカホカ🤗うちは寝袋ではなくて、コストコで買ったフリースをお布団代わりに愛用してますがそれで十分な暖かさです。コストコのフリースも洗いやすくて軽くて暖かくてキャンプにはおすすめですよ。

ティファールの湯沸かし器言わずと知れた有名なティファールのケトルこちらも、お湯を沸かしてスープやお味噌汁を飲んだり珈琲で一息つくときに重宝中。朝早く起きて肌寒い中の暖かいコーヒーは最高です😍

布団乾燥機&扇風機の主な目的は、テント&タープの乾燥。我が家はテント&タープはすべて現地で乾かして、収納。自宅に帰ってからはしまうだけでOKです。

ですがプラスαで布団乾燥機の温風機能はドライヤー暖房代わりに。冷風機能は扇風機替わりに、と意外に万能なのです☝

我が家はまだ未挑戦ですが、

炊飯器
ホットプレート(たこ焼き器なんかも!)
電気ヒーター

なんかも使うと、キャンプでの過ごし方が変わりそうですね。

電源を使う際の注意点

快適な電源付きサイトですが、注意しなくてはならない点もあります。

まず、

使用できるワット数を確認しましょう!

電源には使用できる容量(ワット数)が決まってます。きちんと把握して、使えるワット内で使うようにしましょう。単体だと大丈夫でも、併用するなど組み合わせて使うと、容量を超えてしまうこともあります

消費電力が高めの電化製品を使う時は他の電化製品のスイッチを切る、コンセントを抜いておくなど、気を付けて使いましょう。

電熱系のモノは消費電力が大きい場合が多いので注意です。

また、サイト内では電源プラグから延長コードを使って、テントやタープ内に電源を持ってきます。長さは10メートルあれば大概は大丈夫だと思います。

その延長コードは必ず屋外用を使用してくださいね!

 

アンペア数の確認と屋外用の延長コードは必須事項ですよ☝

さらに付け加えですが!
延長コードはつまづき防止のために上の画像のような明るい色だとおすすめです‼

寒がり屋のわんちゃんにも電源ありサイトがおすすめです

今回

電源ありサイトとは?
電源の使い道は?
電源プラグを使う際の注意点は?

について、まとめてみました。

寒がり屋のわんちゃんは、あたたかいところが大好き。肌寒くなる季節にキャンプに出掛ける時は特に、電源サイトを活用して、わんちゃんも、私たちも、快適にキャンプライフを過ごしたいですね。

また、電源サイトの新しい使い方を発見したらレポしまーす‼

愛犬もキャンプを満喫!ドッグフリーサイトの選び方⑥ドッグランのあるキャンプ場って?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次